Ken Yokoyama / Bands

Ken Yokoyama(Vo&Gt)
<Ken Band>
Hidenori Minami(Gt)
Jun Gray(B)
Matchan(Dr)
Who? / バイオグラフィー
5枚目のフル・アルバムだ。普通なら、いよいよ円熟・熟達の域に入ってくる時期なのだろうが、そういった通り一遍の見解はあまりに安っぽく感じられる。実にシリアスで、ヘヴィで、ハードな生命力に満ちたサウンド。
聴き手の心臓に直接迫ってくるそれは、そのまま横山健という人間を形成するエネルギーと直結しているのである。
思えばファーストは「たったひとりで歩き出した決意」、サードは「父になった喜びを綴る身辺日記」、前作であれば「現在のロックシーンに対する問題提起」という、それぞれ異なる表情を持つ作品だ。曲を作るのも歌うのも自分ひとり。知性も攻撃性も下劣なジョークも愛情も同じ土壌で語れる人だから、どの表情にどんな光を当てるかが作品ごとの指針となっていく。アイディアが増えるごとにKEN BANDの演奏レパートリーは充実。それは何度目かのメンバー交替さえ気にならないほど安定した創作活動だった。
その安定が足元から覆された大震災。横山の意識も当然大きく変わっていく。すぐにハイ・スタンダードとAIR JAM 2011の復活を宣言し、ソロでは被災地でのフリーライヴ「We're Fuckin' One」を何度も敢行。各メディアで復興や脱原発への想いを語り、なぜだかBBQ Chickensまでが突如復活。要するに超多忙だったのだ。本人もコラムに書いているが、2011年の末には完全に燃え尽きていた。初めてライヴ活動を止めて曲作りに専念した日々。必要だったのは静かな検証の時間だ。偽らざる本音、自分だけの言葉、伝えたい確かな希望。それらを純度100%で鳴らせる場所はハイスタでもBBQ Chickensでもない、Ken Yokoyamaの作品でしかありえないのだから。
前4作にあったテーマを今作にも与えるとすれば「震災以降のメッセージ」となる。が、どのアーティストもそうであるように、それは表現者の本質が剥き出しになるばかりの、なんのギミックも通用しない生身の勝負である。楽曲はすべて己の王道。メロディは前作以上にポップかつチャーミングに磨かれ、言葉はかつてないほど前向きでストレートになった。ここで興味深いのは、ずっと居場所としてきたシーンすらも否定的に語る「Ricky PunksIII」だ。シリーズ化している皮肉と攻撃のパンク・チューン。その第三話は驚くべきヒューマニズムへと着地する。理屈を越え、恥も外聞も投げ捨てて、築いたものすべて投げ捨てる勢いで愛を鳴らすこと。これが今のKen Yokoyamaだ。そうやって大きな力を集めてきた音楽を、人々はロックンロールと呼んできた。今の彼が信じるもの、この作品が力強く謳うもののことである。
もはや覚悟が違う。悲しみや苦痛ではなく、寄りそう慈悲や祈りでもない。ただ強く生きる「答え」しかない歌詞。自分はいったい何を信じて生きてきたのか。この思想から後世に何を伝えられるのか。未来を担う若者たちにはせめて。
連綿と続く人類の歴史、ロックンロールの歴史をつないでいくために、人生そのものを音楽に乗せて走りだした横山健がここにいる。
News / 新着情報
Release / リリース情報
-
DVD
【映画】横山健-疾風勁草編- -
Album
Best Wishes -
Album
Four -
Omnibus
The Best New-Comer Of The Year -
DVD
DEAD AT BUDOKAN -
Album
Third Time's A Charm -
DVD
Backstage Pass -
Omnibus
Have A Slice Of Death -
Omnibus
The Very Best of PIZZA OF DEATH -
Album
Nothin' But Sausage -
Album
The Cost Of My Freedom
Other Info / その他リリース情報
-
- SCORE BOOK -
Third Time's A Charm+3 -
- SCORE BOOK -
Nothin' But Sausage+3 -
- SCORE BOOK -
The Cost Of My Freedom -
- V.A -
Yowavinalaaaafincha? -A Tribute To Snuff- -
- V.A -
HUSKING BEE TRIBUTE ALBUM "HUSKING BEE" -
- V.A -
The Basement Tracks -
- V.A -
Fine Time 2 ? A Tribute to NEW WAVE -
- Book -
GM SPECIAL FEATURE SERIES