SATANIC MOBILE © PIZZA OF DEATH

PIZZA OF DEATH RECORDS キャリア公式モバイルサイト。
所属アーティストを中心に、リリース記念特集、イベント連動 企画、チケット先行受付、動画やDLコンテンツの配信などなど、独自のコンテンツ提供中!

【スマホ・携帯】

http://stncm.jp/

アクセス案内
キャリアのメニューリスト / メールでURL取得 / 右のQRから取得
※注意事項をお読みください。

『SATANIC MOBILE』サイトリニューアル&フィーチャーフォン版『SATANIC MOBILE』サービス終了のお知らせ
- 詳細はコチラをご確認下さい。 -

Special Menu

ART SHOW REPORT "TM paint" ~PEEPSHOW~

いつもどこかで見掛ける“あの顔”、“あのキャラ”
数々のパンクロックのジャケやポスターを手掛けるTM paint氏の初個展に潜入&インタビュー!!

SATANIC CARNIVAL'14のTシャツデザインを手掛け、開催当日はグラフィックブースでも出展、2015年は『FAT WRECKED FOR 25YEARS』のメインビジュアルのデザインを手掛けたり、ストリートブランドROLLING CRADLEとパートナーシップを結び作品を共に製作したりと、さらにその活躍の場を広げている“TM paint”が、2015年12月初旬、渋谷のLE DECOにて、初の個展『PEEPSHOW』を開催!

レポートと併せ、TM paint氏に作品のこと、これまでの経緯や影響についてインタビューを行いましたので是非ご覧下さい!

INTERVIEW "BUZZ THE BEARS" ~Q~

7thミニアルバム『Q』をリリースしたBUZZ THE BEARSへのインタビューを公開!

今年で結成9年、来年10年という節目を迎えるBUZZ THE BEARSが、自らに問いかけ、模索しながらも完成させた『Q』をリリースした。
日本語メロディックを押し拡げてきた彼らの今に迫る。

レコ発ツアー『BUZZ THE BEARS Q TOUR 2015-2016』もいよいよファイナル、2016年1月16日、渋谷 CLUB QUATTROでのワンマン公演を残すのみとなった。期待大!!

7thミニアルバム『Q』をリリースしたBUZZ THE BEARSへのインタビューを公開!
今年で結成9年、来年10年という節目を迎えるBUZZ THE BEARSが、自らに問いかけ、模索しながらも完成させた『Q』をリリースした。
日本語メロディックを押し拡げてきた彼らの今に迫る。
レコ発ツアー『BUZZ THE BEARS Q TOUR 2015-2016』もいよいよファイナル、来年1月16日、渋谷 CLUB QUATTRO のワンマン公演を残すのみとなった。
迷っている方は、是非今のBUZZ THE BEARSを見届けに行って欲しい。

LIVE REPORT "SHANK" ~SHANK OF THE MORNING TOUR FINAL TOKYO~

自身のレーベルを立ち上げ、9月30日にリリースした3rdミニアルバム『SHANK OF THE MORNING』を引っ下げ行ったツアーの東京ファイナルが12月2日、渋谷 CLUB QUATTROで行われた。

オーディエンスとの独特な距離感も見どころであり、SHANKにしか出せない空気感がたっぷり詰まったライブを、余すことなくレポートします!

『SHANK OF THE MORNING』のリリース時のインタビュー(SATANIC MOBILE内で配信中!)と合わせて是非読んでもらいたい!

自身のレーベルを立ち上げ、9月30日にリリースした3rdミニアルバム『SHANK OF THE MORNING』を引っ下げ行ったツアーの東京ファイナルが12月2日、渋谷 CLUB QUATTROで行われた。
オーディエンスとの独特な距離感も見どころであり、SHANKにしか出せない空気感がたっぷり詰まったライブを、余すことなくレポートします!
『SHANK OF THE MORNING』のリリース時のインタビュー(SATANIC MOBILE内で配信中!)と合わせて是非読んでもらいたい!
新たな船出を切ったSHANK、これからの活躍がますます楽しみです!

LIVE REPORT "FACT" ~ROCK-O-RAMA 2015~

SATANIC CARNIVALに2年連続で出演、トップバッターとヘッドライナーを務めたFACTが、年内で解散する。

その16年間に渡るFACTの活動の締めくくりとなるイベントが、11月20日、渋谷のTSUTAYA O-EAST、clubasia、duo music exchange、VUENOSをジャックし、サーキット形式で開催され、FACT含め総勢18組が熱演を繰り広げた。

ラウドロックシーンの創設者であるFACT。
感動極まり涙溢れたラストライブ、しっかりと胸に刻みつけたい。

SATANIC CARNIVALに2年連続で出演、トップバッターとヘッドライナーを務めたFACTが、年内で解散する。。。
その16年間に渡るFACTの活動の締めくくりとなるイベントが、11月20日、渋谷のTSUTAYA O-EAST、clubasia、duo music exchange、VUENOSをジャックし、サーキット形式で開催され、FACT含め総勢18組が熱演を繰り広げた。
ラウドロックシーンの創設者であるFACT。
感動極まり涙溢れたラストライブ、し

TRILATERAL DIALOGUE "SAND & MEANING & CRYSTAL LAKE"

ハードコア・パンク・メタルコア...
アンダーグラウンドに鳴るロックを世界中で響かすフロントマン3者対談!!

Crystal Lakeの最新アルバム『THE SIGN』収録の楽曲「Hades」で、客演共演を果たしたボーカリスト、SANDのMAKOTO、MEANINGのHAYATO、そしてCrystal LakeのRYOが集結。

自身の音楽のルーツやマインドに忠実な3バンドは、エクストリームミュージックのシーンの中、それぞれの意志に基づいた活動を貫いている。共通しているのは大型音楽フェスティバル・イベントに参加し、それぞれ自分らしく音楽を表現しているという点だ。フェスやイベントにおいては、そのラインナップ上で言わば「カウンター」的なポジションと見られることも多いかもしれない。

そんな3バンドのフロントマンが語り合うエクストリームミュージックについて、アンダーグラウンドロックシーンの今について。尖りまくった会話の内容を心して読むべし。

ART SHOW REPORT "Hirotton" ~KNOCKING AT THE DOOR OF MY BRAIN~

<<特別無料配信中!!>>

SATANICが注目するアーティスト“Hirotton”をピックアップ!!
 

SATANICが注目するアーティスト“Hirotton”をピックアップ!!
国内外問わず、スケートブランド、アパレルブランド、バンドなどに作品を提供するなど、その実力はも
ちろん、社会問題、人種差別、環境破壊など社会にむけたメッセージを絵と文章で表現する個性的なアー
トを発信し続ける“Hirotton”。
そのHirotton氏が、10月下旬から2週間に渡って東京の1O4 GALERIE、1O4 Rmondで、「HOUSE」をテーマに
した個展 “KNOCKING AT THE DOOR OF MY BRAIN”を開催。その様子をレポートします!
さらには、インタビューも行い、Hirotton氏のパーソナルな部分にも迫りましたので、是非ご覧下さい!
SATANIC MOBILEでバンド以外のアーティストへ焦点を当てるのは“お初”!ということで、お初記念に無
料で公開しております!
どなたでもご覧いただけますので、初めましての方は、是非この機会にHirotton氏のスタイルに触れてみて下さい!

国内外問わず、スケートブランド、アパレルブランド、バンドなどに作品を提供するなど、その実力はもちろん、社会問題、人種差別、環境破壊など社会にむけたメッセージを絵と文章で表現する個性的なアートを発信し続ける“Hirotton”。

そのHirotton氏が、10月下旬から2週間に渡って東京の1O4 GALERIE、1O4 Rmondで、「HOUSE」をテーマにした個展 “KNOCKING AT THE DOOR OF MY BRAIN”を開催しましたので、レポートします!
インタビューも行いパーソナルな部分にも迫りましたので、是非ご覧下さい!

どなたでもご覧いただけますので、初めましての方は、是非この機会にHirotton氏のスタイルに触れてみて下さい! 

LIVE REPORT "SiM" ~"THE TOUR 2015" FiNAL ONE MAN SHOW at BUDOKAN~

SATANIC CARNIVAL'14出演の“SiM”をピックアップ!

結成11年目にして最初で最後の武道館と位置づけて臨んだ<“THE TOUR 2015” FiNAL ONE MAN SHOW at BUDOKAN>、歩んできた集大成をぶつけた武道館公演(2015/11/4)をレポートします!

八角形に組まれたステージ。武道館ならではの考えられたステージで全方向からSiMを観ることが出来る、しかもワンマン、という逃げ場の無い潔さ。
ライブハウスから着実に上ってきた彼らの軌跡を共有して欲しい!

 

REC FOOTAGE "WANIMA"~Are You Coming?~Think That...~

11/4にリリースされたWANIMAの1stフルアルバム『Are You Coming?』。

オリコンデイリーランキング1位を獲得したことでも話題沸騰中のアルバムが、どのように作られたのか、チラッとお見せしちゃおう!ということで、 先行EP『Think That...』と同時進行で行ったレコーディングの様子を動画でお届けします!
レコーディング映像なのに猛爆必須!?な動画が見れるのはSATANIC MOBILEだけ!
お楽しみ下さい!!

 

INTERVIEW "Northern19" ~PRESENCE~

 

SATANIC CARNIVAL'14へ出演してくれた、Northern19の笠原健太郎氏(Gt/Vo)へインタビューを行
いました!

Northern19(SATANIC CARNIVAL'14へ出演!)の笠原健太郎氏(Gt/Vo)へインタビュー!

10年の活動を越え、新たな方向性の楽曲にも挑戦した2ndミニアルバム『PRESENCE』を1年3ヶ月振り、9/16にリリースしたNorthern19。

全6曲ながら聴き応えたっぷりの『PRESENCE』について話を伺ったのはもちろん、最近よく聴いているアーティストや、気になっている若手バンドについて話してもらったりと、笠原氏の「今」のモードも知れる内容となっています!

 

INTERVIEW "SHANK" ~SHANK OF THE MORNING~

SATANIC CARNIVALに出演したアーティストのオフシーズン中も追いかけますコンテンツの第二弾は、SHANKをピックアップ!
(SHANKも2014年と2015年の2年連続出演!)

9/30に mini Album『SHANK OF THE MORNING』と、DVD『11 YEARS IN THE LIVE HOUSE』をリリースしたSHANKへインタビューを行いました!

自主レーベル『BAiTFiSH RECORDS』を立ち上げてのリリースということで、その辺の経緯やこれまでとの変化なんかも聞きつつ、長崎在住で感じていることなども聞けており、作品の内容だけに留まらないインタビューになっております! 
とっても自然体の3人。これもSHANKの魅力のひとつですね!

『SATANIC MOBILE』サイトリニューアル&
フィーチャーフォン版『SATANIC MOBILE』サービス終了のお知らせ

この度、『SATANIC MOBILE』 『SATANIC CARNIVAL』 『SATANIC MARKET』の3つが統合され、独自のニュースやコンテンツを発信するサイト【SATANIC ENT.】として生まれ変わります。
このリニューアルにあたり、変更になる点がございますので下記をご確認下さい。

オープン予定日 : 2016年1月

※詳細は決まり次第、SATANIC MOBILEのサイトでお知らせ致します。
※都合により変更となる場合もございますので予めご了承ください。
また、その場合はSATANIC MOBILEのサイトでお知らせ致します。

ご利用について

■現在スマートフォン版会員の方は、リニューアル後も引き続き会員情報を継続することが出来ます。
(対象は「まとめてau支払い/EZweb有料情報サービス」をご利用の方以外になります。詳しくは下記をご覧ください。)
■フィーチャーフォン版は、リニューアルに伴いサービスが終了となりますので、予めご了承ください。
■リニューアルオープンをもって、これまでご提供していたコンテンツの一部が閲覧出来なくなりますので、予めご了承ください。

フィーチャーフォン版をご利用の方へ

リニューアルに伴い、フィーチャーフォン版SATANIC MOBILEのサービス提供を終了いたします。
下記、各キャリアのサービス終了時の注意事項をよくご確認ください。
※リニューアル後はスマートフォンやパソコンなどでご利用いただけます。

【NTTドコモのお客様】

当サイトは12月31日をもちまして、すべてのサービス提供を終了させていただきます。
サービス終了にともない、サイト廃止月末時点でマイメニュー登録されているお客様は、自動的に削除され、翌月以降はマイメニューに表示されなくなります。
また、11月30日をもちまして、マイメニュー登録の新規受付を終了いたします。

【auのお客様】

当サイトは2015年12月28日16:00を持ってサービスを終了させていただきます。
サービス終了にともない、11月30日以降、新規入会を停止させていただきます。
(既存会員の方につきましては、12月28日までサービスをご利用いただけます)
2016年1月7日、EZwebメニュー掲載を終了いたします。

【ソフトバンクのお客様】

当サイトは、2016年1月13日をもって終了させていただきます。
サイト終了にともない、以下の点をご留意ください。
・2015年12月1日をもって新規月額会員登録を停止いたします。
・現在月額課金をご利用中のお客様向けに2015年12月1日から2016年1月12日までサービスご利用可能期間を設けておりますが、その後自動解約となります。
・2016年1月13日以降、会員情報の参照およびサービスのご利用ができなくなります。

スマートフォン版をご利用の方へ

[au]フィーチャーフォン⇒スマートフォンに機種変されたお客様へ
サービス終了に伴い、まとめてau支払い/EZweb有料情報サービスが終了となります。
過去にauケータイ⇒スマートフォンに機種変した会員の皆様は、まとめてau支払い/EZweb有料情報サービスにて当サービスをご利用になっておりましたので、リニューアルを持って自動的に当サービスを退会処理となりますので予めご了承の程よろしくお願いします。


注意事項

PIZZA OF DEATHキャリア公式モバイルサイト「SATANIC MOBILE」は、iモード/EZweb/Yahoo!ケータイ端末及び、docomo/au/SoftBankのAndroid搭載スマートフォン及び、iPhone(au/SoftBank)端末向けのサービスです。

※一部、非対応端末となる機種もございます。
※iPhoneへ機種変更をされる場合、端末の仕様により一部コンテンツが非対応となりますのでご了承ください。
※Android搭載スマートフォン及びiPhone以外(Windowsフォンなど)のスマートフォンは対応しておりません。

アクセス案内

フィーチャーフォン

docomo
[iMenu] ⇒ [メニューリスト] ⇒ [映画/音楽/アーティスト] ⇒ [音楽情報]
au
[トップメニュー] ⇒ [メニューリスト] ⇒ [音楽・映画・芸能情報] ⇒ [音楽情報]
softbank
[メニューリスト] ⇒ [芸能・映画・音楽] ⇒ [音楽情報]

スマートフォン

docomo
[dメニュー]⇒[メニューリスト]⇒[音楽/動画/芸能 > アーティスト/芸能/映画情報 > 音楽・映画情報]
au
[auポータル]⇒[メニューリスト]⇒[テレビ・ラジオ・エンタメ]⇒[音楽情報]
softbank
メニューリストはございません。URLを入力し、アクセスしてください。

Back To Top